クリーニングQ&A

毛布のクリーニングの料金相場は?自宅での洗濯する方法は?

毛布クリーニング

毛布の洗濯は難しそうだし、洗っても干す場所が必要で乾かすのも大変だから除菌スプレーなどで済ませていませんか?

布団よりお肌に近い位置で使用する毛布は皮脂汚れや汗の影響で意外と汚れています…

綺麗にしようと思っていても布団よりも優先順位が低く、洗濯し忘れていたなんて方も少なくないと思います

まい
まい
ダニ対策や汚れをしっかり落とすためにワンシーズンごとにしっかりと手入れをしましょう

自宅で毛布をきれいに洗濯する方法やおすすめのクリーニング店の情報をまとめましたので参考にしてみてください♪

先におすすめ宅配クリーニング店を確認する

宅配で楽ちん♪料金も安い人気店をピックアップ

毛布は自宅で洗濯することができるのか?

毛布クリーニング

毛布の自宅での洗濯は難しいと思われがちですが、洗濯表示を確認して問題が無ければもちろん自宅でも洗濯することが出来ます

大物の毛布の洗濯は面倒くさいや出来ないと思われがちですが、洗濯すれば洗濯後の毛布はとても気持ちよく快適な眠りにつくことができます

年末の大掃除に思い切って毛布を洗濯したり、季節の変わり目に洗濯するのもオススメです

毛布を自宅で洗濯する方法・流れ

まい
まい
まずは自宅の毛布が洗濯できるのか洗濯表示で確認しましょう

洗濯表示の確認時はマークを見るだけでなく、タグに書いている注意書きも確認し

使用する洗剤 タグの注意書き
一般衣料用洗剤 洗濯機で洗濯処理が出来る
洗濯機で弱い洗濯処理が出来る
おしゃれ着用洗剤 洗濯機で非常に弱い洗濯処理が出来る
手洗いができる

と言う形で使い分けましょう

まい
まい
洗剤の中には漂白剤入りの洗剤もありますが、三角に×のマークがあれば漂白処理が出来ないマークなので「漂白剤入りの洗剤」は使用できません
【洗濯機での洗い編】毛布を自宅で洗濯する流れ
  • STEP1
    汚れを叩き落とす

    洗濯表示を確認し、使用する洗剤が決まったら早速毛布を物干し竿にかけて、埃や髪の毛などを叩き落としましょう

  • STEP2
    洗剤の原液を付けて下準備

    直接お肌が触れる部分で特に顔や首が当たり皮脂や汗で汚れている部分は洗剤の原液を付けてキャップの底や洗濯ブラシの背で軽くたたいて前処理をしましょう

  • STEP3
    洗濯ネットに毛布を入れる

    毛布を洗濯機で洗う場合は必ず「洗濯ネット」を使用してください 洗濯ネットは大物洗い用が販売されているので大物洗い用を使用しましょう

    洗濯ネットに入れる前に毛布の汚れが酷い部分を外側にして洗濯ネットの大きさに合わせてジャバラ状に畳みます

    その後で、毛布を丸めて洗濯ネットに入れましょう

  • STEP4
    洗濯機に入れて洗いスタート

    縦型全自動洗濯機の場合、直接肌が触れて汚れが酷い部分を洗濯槽の底に向けて入れ「大物洗いコース」や「毛布コース」を選んで洗剤投入口に液体洗剤を入れます

    また、毛布は浮きやすいので洗濯をスタートし、水が入った後に一度蓋を開けて毛布が浮いていないか?しっかりと水に浸かっているか確認します

    毛布が浮いてしまっている場合は両手でしっかりと毛布を沈めてから洗濯をスタートしましょう

    柔軟剤を使用すると毛布がふっくらと滑らかな肌触りに仕上がり、洗濯後の静電気も抑える事が出来る効果があるので使用しましょう

まい
まい
続いては洗濯機に入らない大型の毛布などを浴槽で洗う流れです
【浴槽での洗い編】毛布を自宅で洗濯する流れ
  • STEP1
    ジャバラ状に畳む

    汚れが酷い部分を外側にして浴槽の大きさに合わせて「ジャバラ状」に畳みましょう

  • STEP2
    足踏みあらい

    毛布が浸かる程度の水と適量の液体洗剤を入れて両端から「足踏み」をするように毛布を洗っていきます

  • STEP3
    シャワーですすぎを行なう

    足踏みが洗濯が終わると、洗剤液を浴槽から流し、「シャワー」をかけながらすすぎを行ないましょう

  • STEP4
    適量の「柔軟剤」を入れる

    柔軟仕上げを行なう場合は、水を浴槽にためてから「柔軟剤」を適量入れてまんべんなく足でなじませてから水を抜いて足で毛布を踏んで水分を押し出します

  • STEP5
    浴槽の縁にかけて脱水

    洗濯機に入らない毛布は浴槽の縁にかけて水を切り脱水しましょう
    水が切れて毛布が軽くなったら物干し竿に移動します

毛布の干し方は物干し竿2本を使用する【M字干し】

脱水後はすぐに洗濯機から毛布を取り出し、手で取ることが出来る毛玉はあらかじめ取っておきます

大物の毛布はとても乾きにくいので、効率よく乾かすために物干し竿を2本使用し、「M字」に干しましょう

ある程度毛布の表が乾いてきたら裏が乾きにくいので裏返して乾かすと比較的早く乾かすことが出来ます

まい
まい
毛布は乾くまで時間がかかりますので天気チェックは欠かせませんね

毛布のダニを退治する方法とダニの怖さ

毛布クリーニング
まい
まい
寝具の手入れで一番気になるのがダニの存在ですよね…特に小さなお子さんがいる家庭の方やアレルギー持ちの方はしっかり対策したいところ

毛布のダニ退治をせずに放っておくとどうなるのでしょうか?

ダニが最も繁殖する季節は5月~7月で梅雨の前からダニは増え始めて梅雨の季節になると爆発的に繁殖します

その後は気温がだんだんと下がり秋にかけて繁殖した多くのダニが死骸となります

ですが、最近は自宅の気温が温かくダニが1年中減らないことが増えています

ダニの増える条件
  • 湿度が60%以上
  • 温度が20度~30度が繁殖し、55度を超えると死骸します
  • ダニの栄養はフケ・皮脂・タンパク質・カビ・ホコリなどを栄養源とします
  • ダニが卵を産む場所としては畳・ソファ・布団・毛布・ソファなど

家に住み人を刺したりするダニは主に2種類

自宅に住みつくダニには様々な種類のダニがいますが、人を刺したり痒みがでるダニは数種類の内の一部です

ヒョウダニ

チリダニの一種で布団に住みつくダニの9割以上占めていると言われています

体長は0.3㎜~0.4㎜で人を刺したり噛んだりすることはありませんが、ヒョウダニの糞や死骸に含まれるシステインプロテアーゼと言われる酵素がアレルギーの原因となります

ツメダニ

ヒョウダニが増えるとヒョウダニを餌とするツメダニを引き寄せることになります

ツメダニは人を噛むので痒みを引き起こします

毛布や布団のダニを放置するとアレルギーの原因になります

布団や毛布に住みつくヒョウダニは人を噛んだり痒みを与えることはありませんが、ダニで最も厄介なのはダニの糞や死骸です

家で刺すダニ、ツメダニの症例と具体的な対策方法
ツメダニの対策・駆除と刺し痕・症状※ダニシート、布団乾燥機何が効果的? 朝起きたらお腹とか太ももの内側がポツポツ赤く腫れててなんか痒い気がする… 😕 それ、布団に潜んでいるツメダニの仕業かも...

ダニの糞や死骸は強力なアレルゲンとなって下記のようなアレルギー症状を引き起こします

  • 気管支喘息
  • アトピー性皮膚炎
  • アレルギー性鼻炎・アレルギー性結膜炎

生きているダニ・ダニの死骸・糞を駆除する方法

駆除方法 効果
天日干し ダニが死ぬのは55度以上の高温にする必要があるため生きているダニを駆除する事は出来ませんが、ダニが増殖しないために布団の湿度を下げる為には有効です
布団乾燥機 布団乾燥機は60度程度まで温度を上げれるとされているので有効ですが、ダニが温度の低い裏側に移動したりするため、場所を変えて何度も布団乾燥機をかける事が必要です
掃除機 掃除機はゆっくりと丁寧にかける事で表面に付いているダニの死骸や糞を吸い取ることはできますが、生きているダニは繊維にしがみつくので取ることはできません
洗濯 布団や毛布を丸ごと洗濯するとダニの死骸や糞は洗い流すことが出来ますし、生きているダニもある程度は死滅出来ますが、一部は洗濯しても生き延びてしまいます
布団クリーニング ダニの餌やアレルゲンは水洗いで落とし、高温乾燥器を使用する事でダニを殺す事が出来るのでほぼ100%ダニを退治する事が出来ます
ダニ取りシート 手間もかからずダニ退治だけでなくダニ予防としても効果的
まい
まい
我が家ではシーズンごとの布団クリーニング&ダニ取りシートでしっかりとダニ対策をとっています

おかげでダニの存在を感じる事は無くなりました♪

布団クリーニングおすすめランキング
布団クリーニングのおすすめ店はココ!(12社比較)宅配・保管付きから選ぶ人気ランキング【口コミ&体験レポあり】 『布団をクリーニングしたいけど、お店に持っていくのは面倒…だしどこが安いの?』 『羽毛布団ってコインランドリーで洗えるの?自分...
ダニ捕りロボ体験レビュー・効果がないって口コミは本当?
ダニ捕りロボ体験レビュー※ダニ駆除に効果なし!?口コミが気になったので体験してみました なんだか最近足に赤い点々にかゆみ… 子どもたちも心なしかかゆそうにしてる… もしかしてダニ!? 悩んで検索して...

毛布のクリーニングの料金相場は?

毛布クリーニング
ホワイト急便
一重毛布・綿毛布S 800円
一重毛布・綿毛布W 1,000円
二重毛布S 1,000円
二重毛布W 1,200円
ウール毛布S 800円
ウール毛布W 950円
電気毛布 2,100円
白洋舎
毛布 1,100円
高級ブランド品の場合 2,100円
ベビー毛布 750円
膝掛け毛布 750円
高級ブランド品の場合 1,400円
ノムラクリーニング
毛布 1,285円
合わせ毛布 1,495円
ピュアクリーニング
毛布(化繊・ウール・合わせ毛布シングル・ダブル) 1,200円
電気毛布     膝掛け 2,000円
シングル 2,500円
ダブル 3,000円

チェーン展開しているクリーニング店の毛布のクリーニング代金を調べましたが、皆さん価格を見てどうですか?

私は意外と安いと感じました

クリーニング店によってサイズ別・素材別など細かく料金設定しているクリーニング店から毛布と大きく区切り一律の価格のクリーニング店など様々ですが、安いクリーニング店でれば700円~毛布をクリーニングに出すことが出来ます

毛布を自宅で洗濯すると場合によっては半日以上必要になる大作業ですが、700円で手間無くプロの仕上がりの毛布を体験出来るのであれば、とても便利だと感じます

 

まい
まい
次はさらに便利な宅配クリーニング店でおすすめのお店をまとめました

家からクリーニング屋さんが遠い、毛布を扱っているクリーニング屋さんが近くに無い

忙しくてなかなかお店に行くタイミングが無いと言う方は参考にしてみて下さい

毛布クリーニングに最適♪おすすめの宅配クリーニング店3選

しももとクリーニング

しももとクリーニング,布団,宅配クリーニング,口コミ,アレルギー,無添加

引用元:しももとクリーニング公式サイト

毛布
料金
  • 990円/円
その他
料金
  • 1枚:8,800円
  • 2枚:11,800円※5,900円/枚
  • 3枚:13,800円※4,600円/枚
  • 毛布:1枚980円
  • 枕:1個980円
  • 敷パッド:1枚980円
  • 送料無料
納期 最短7日~
保管 無し
支払い
  • クレカ
  • 代引き
集荷
  • 無料バッグあり
  • 西濃運輸
その他
特徴
  • 無添加石鹸、完全個人別洗い、1枚ずつ電子カルテによる徹底管理と高品質な専門店
  • アレルギー持ちの方、ペットを飼っている方、小さなお子さんがいる家庭の方に特に人気

口コミ&体験レポ公式サイトへ

ふとんリネット

宅配クリーニング,布団,リネット,口コミ,評判

引用元:ふとんリネット公式サイト

毛布
料金
  • 1,500円/枚
その他
料金
  • 1枚8,800円
  • 2枚11,800円※5,900円/枚
  • 3枚12,800円※4,266円/枚
  • 4枚14,800円※3,700円/枚
  • 5枚17,800円※3,560円/枚
  • 6枚20,800円※3,466円/枚

※6枚は布団のサイズによってはは良きらない場合があります

  • 防ダニ加工:1,000円
  • 毛布1枚:1,500円
  • 送料無料
納期 最短10日~
保管 無し
支払い
  • クレカ
  • 代引き
集荷
  • 無料バッグあり※圧縮仕上げ
  • ヤマト運輸
特徴
  • 宅配クリーニング最大手リネットの布団サービス
  • 圧縮袋を利用する事で最大一度に6枚の布団を出す事が出来ます
  • 枚数が多い場合、他店と比べて安く、節約に

口コミ&体験レポ公式サイトへ

リナビス

リナビス布団クリーニング

引用元:リナビス公式サイト

毛布
料金
  • 2,990円/枚
その他
料金
【掛け布団※圧縮仕上げ】

  • 1枚:8,800円
  • 2枚:11,800円※5,900円/枚
  • 3枚:12,900円※4,300円/枚
  • 4枚:14800円※3,700円/枚

【敷き布団※圧縮仕上げ】

  • 1枚:9,300円
  • 2枚:12,800円※6,400円/枚
  • 3枚:14,400円※4,800円/枚
  • 4枚:16,800円※4,200円/枚

※基本的に1パックに4枚まで
※圧縮しない場合は+2,500円

  • こたつ布団:2,990円
  • 毛布1枚:2,990円
  • 撥水加工:980円/枚~
  • カビ抜き加工:500円/枚~
納期 最短10日~
保管 12ヶ月無料保管
支払い
  • クレカ
  • 後払い決済(NP後払い)
  • 代引き
集荷
  • 無料バッグあり
  • 佐川急便
その他特徴
  • シングル~ダブルまでの取り扱いのみ
  • 取り扱い品目が多い
  • 無料保管が12ヶ月無料と非常に長い

公式サイトへ

どれ位でクリーニングから帰ってくるの?頻度はどれ位で出せばいい?

毛布クリーニング

毛布のクリーニングに必要な日数はおおよそ店舗の場合は最短2日~、宅配だと最短7日~が目安になりますが、繁忙期はもっと時間がかかります

毛布に大きな汚れなど付いてしまった場合は早急に出すことで汚れも落ちやすくなるので目立つ汚れが付いてしまった場合は早くクリーニングに出しましょう

特に目立った汚れが無い場合でも毛布を使用するシーズンの半分で1度かシーズン終わりにはかならずクリーニングに出してから保管しましょう

毛布の保管方法は?正しい保管方法

毛布クリーニング

クリーニングから毛布が帰ってきたらまずはビニール袋から毛布を出しましょう

ビニール袋に入れっぱなしにしておくと湿気などが溜まりカビなどの原因にもなります

そしてクリーニングでの薬剤が残っている場合もあるので、1度干すと薬剤も飛ばす事が出来ます

収納する場合は毛布を通気性の良い不織布で覆い収納するか、専用の圧縮袋等を使用しましょう

もし、自宅に毛布の週のするスペースが無い場合は、シーズンオフの間正しい保管方法で毛布をも関してくれるサービスもあるので利用するのも一つの手ですね

まい
まい
毛布をクリーニングに出す予定の方は羽毛布団やこたつ布団などまとめて出せないかも検討しましょう♪

特に宅配は枚数が多ければ多いほど1枚あたりのコスパが良くなります

布団クリーニングおすすめランキング
布団クリーニングのおすすめ店はココ!(12社比較)宅配・保管付きから選ぶ人気ランキング【口コミ&体験レポあり】 『布団をクリーニングしたいけど、お店に持っていくのは面倒…だしどこが安いの?』 『羽毛布団ってコインランドリーで洗えるの?自分...