商品ごと料金や相場

柔道着のクリーニングの相場は?自宅でも洗濯出来るのか?料金の相場と注意点

柔道着のクリーニング料金相場と出し方

競技で柔道をされている方は定期的に洗濯するのが日課だと思いますが、学校の授業で使用した柔道着などは自宅に持って帰らずにロッカーにそのまま放置しカビがはえてしまったなんて話しをよく聞きます

まい
まい
親戚や兄妹や友達で使い回す事もあると思いますが、大切にメンテナンスしておかないといざ、必要となっても使うことが出来ませんよね

そこで今回は柔道着の自宅での洗濯・メンテナンス方法やおすすめのクリーニング店を紹介します

まい
まい
日々の手入れや洗濯は自宅でし、シーズン毎など定期的にクリーニング店に出して蓄積された汚れをきれいにするのがお勧めですね♪

しばらく利用しないと言う方は保管付きの宅配クリーニング店もありますので活用してもいいかもしれませんね

柔道着におすすめの宅配クリーニング店を先に確認する

人気宅配クリーニング店♪を先にチェックする

柔道着にもおすすめ※まとめてお得

柔道着は自宅で洗濯することができるのか?

柔道着は一般の衣類とは違い頑丈で、簡単に破けないように作られていてお手入れが大変だと思われている柔道着も日々の工夫によって清潔に保つ方法があるので紹介します

  • STEP1
    洗濯表示やタグをチェック

    洗濯表示に「洗濯おけ」や「洗濯機」や「手洗い」のマークがあれば家庭で洗う事が出来ますが、「洗濯おけ」に×マークがある場合は自宅で洗濯することができません

    目立つ汚れがある場合は前処理が必要になります

    柔道着の前襟や袖は対戦相手に捕まれるため汚れやすい箇所になります
    液体洗剤や液体酸素系漂白剤を直接塗布し、洗剤のキャップの底などで軽くたたき、前処理をしましょう
    汚れがあまりにも酷い場合は洗濯ブラシで生地を傷めない程度の力で擦りましょう

    ※塩素系漂白剤は生地を傷めるので使用しないようにしましょう

  • STEP2
    30度前後のお湯で押し洗いする
    柔道着は洗濯機で洗うと水を含むととても重くなる衣類

    ですので。洗濯機に負担をかけやすく洗濯機の故障の原因になることもあります

    そこで、洗濯機は回さずに洗濯機を洗濯おけ代わりに使用し押し洗いしましょう

    水の温度は高い方が汚れが落ちやすいので30度程度のお湯を使用し、すすぎもしっかりと行なってください

  • STEP3
    脱水する

    すすぎが終わると消臭効果のある柔軟剤を使用すると臭いのケアにもなり便利です その後は洗濯機の脱水機能を使用し脱水します

    ※他の衣類と洗濯すると色移りや他の衣類が傷む原因となるので避けましょう

    消臭効果のある柔軟剤は臭いのケアには効果的ですが、柔軟剤によって柔らかくなった柔道着は柔道を行なう際に相手に襟や袖部分がつかみやすくなる恐れもあるので気になる方は使用を控えてください

  • STEP4
    陰干しをする
    脱水後は、手のひらでたたくなどしてシワをのばし、形を整えます

    日光による変色を防ぐ為に天日干しではなく陰干しをしましょう

    また、柔道着の素材が綿100%の場合、乾燥機の使用は縮むリスクもありますので注意が必要です

柔道着のクリーニングの相場は?

まず、柔道着をクリーニングに出す場合は必ず上下セットでクリーニングに出しましょう
柔道着は上下のセットで上着は丈夫な造りになっていますが、ズボンは厚みがありません

ですが、上下共に綿100%がほとんどなので、水で洗濯すると縮みます

まい
まい
柔道着で汚れや臭いが気になるのは基本的に上着なので上着だけをクリーニングに出すと上着だけが縮んでしまい柔道着を着たときの上下のバランスが悪くなる事もありますので、クリーニングに出す場合は上下セットで出すのがお勧めです
ホワイト急便
柔道着 上 600円
柔道着 下 400円
250円
ピュアクリーニング
柔道着 上 1,000円
柔道着 下 700円
柔道着 帯 300円

店舗型の柔道着のクリーニングの相場価格は上下セットと帯の価格で1,000円~2,000円程度でした

色々なクリーニングチェーン店の価格表を確認しましたが、柔道着と価格表に明記している店舗が少なく道着や和服に含まれている場合もあるようです

しばらく利用せず収納予定の場合は臭いブロック加工や保管サービスをオプションで依頼すると長期間タンスにしまっていても臭いが気にならないのでオススメです

柔道着クリーニングにおすすめの宅クリ店2選

せんたく便

せんたく便,宅配クリーニング,評判,口コミ

引用元:せんたく便公式サイト

料金
※税込
【保管無し】

  • 5点:7,678円
  • 10点:9,878円

【保管有り】

  • 5点:9,878円
  • 10点:13,178円
  • 15点:17,028円
送料 無料
支払い クレカ
代引き
仕上がりの早さ 最短5日~
特徴 保管あり、無しを選択でき、無しの場合は安い価格でクリーニングが可能
コスプレ専用のクリーニングなど他には無いサービスも売り

口コミ&体験レポ公式サイトへ

リナビス

宅配クリーニングリナビス口コミ

引用元:リナビス公式サイト

料金
※税込
  • 5点:9,405円
  • 10点:12,870円
  • 15点:17,820円
  • 20点:21,780円

※12ヶ月間の無料保管付き

送料 無料
支払い クレカ
代引き
Amazonペイ
仕上がりの早さ 最短5日~
特徴 おせっかいなサービスが売りのリナビスは無料サービスが充実
高級ブランドの衣類の取り扱いも豊富

口コミ&体験レポ公式サイトへ

どれ位でクリーニングから帰ってくるの?頻度はどれ位で出せばいい?

汗や皮脂が付いた柔道着は長時間そのままにしておくと汚れが定着して落ちにくくなり、さらに湿気があるところに置いておくと雑菌の温床になったりカビや悪臭の原因にもなります

カビが生えてからクリーニングに出しても必ず綺麗になるとは限らないので、使用した後はできるだけ早く綺麗にする事が大切です

柔道部や競技として柔道に取り組んでいる方は2着以上柔道着を持っていれば交代で柔道着をクリーニングに出すことができますが、柔道着のクリーニング期間は基本的に5日~7日が目安になるので体育の授業で柔道を行なっており柔道着も1着しか持っていない場合は1週間もクリーニングに出してしまうと必要なときに柔道着が無く困ってしまいます

柔道着を1着しか持っていない方は、定期的に自宅で洗濯し、清潔さを保った上で、体育の授業で柔道の季節が終わってから最後にクリーニングにだし、臭いが気になるようであれば消臭加工などのオプションを利用し、清潔にしてから保管しましょう

柔道着でクリーニングや洗濯のトラブルQ&A

柔道着の保管方法は?正しい保管方法

クリーニング店から柔道着が帰ってきたらまず、ビニール袋を早く外しましょう

クリーニング店のビニール袋は自宅での保管用にビニールをかけているのでは無く埃や汚れが付かないためにかけているだけなのでビニール袋がそのままで保管していれば、袋の中に湿気が溜まりせっかくクリーニングに出したのに雑菌やカビが発生しやすくなります

ビニール袋から外したら柔道着にクリーニングの薬剤が残って肌荒れを起こす可能性があるのでしばらくハンガーに柔道着を掛けて日陰で風通しの良い場所で干しましょう

干すことで柔道着の繊維の奥に残った薬剤を飛ばす事が出来ます

クリーニングから帰ってきてすぐに使用する場合は特にすぐに1度干してから使用するようにしましょう

クリーニング後当分使用する事が無くタンスなどに長期間保管する場合は不繊布などの風通しの良い袋やカバーに入れてクローゼットや衣装ケースで保管しましょう

その時には必ず防虫剤と乾燥剤や除湿剤を使用しましょう

衣装ケースに畳んで保管する場合は余裕を持って保管すれば余計なシワが出来ません

防虫剤は衣装ケースの隅に置くのでは無く一番上に防虫剤を置くのが薬剤をケース全体に行き渡せることが出来て最も効果的です

柔道着を使用しようとタンスから出すと黄ばんでしまっていました!黄ばみを家庭で落とす方法はどうすれば良いのでしょうか?

柔道着を洗濯し、天日干しする場合は、皮脂汚れが化学反応を起こし、黄ばみが出来てしまうので陰干しを徹底するか、裏返しで干すことを徹底するなどの対策が必要になります

自宅での洗濯で黄ばみを落とすには酸素系漂白剤を使用する方法もありますが、漂白剤は刺繍の色を落としてしまったり、塩素系漂白剤は柔道着の生地を傷めてしまうので注意が必要です

柔道着の首元が汗で茶色に変色してしまったのですが、クリーニングでは無く自宅で簡単に綺麗にする方法はありますか?

襟の黒ずみを落とす方法ですが

用意するもの

お風呂と同じくらいの温度のお湯

洗濯用の固形石けん

柔道着と石けんをお湯に浸し、石けんを少し溶け気味にして汚れ部分を手洗いします

ササッと済ますのでは無く、石けんを浸けてから5~10分程度浸してから部分洗いする方が汚れが緩む気がします

手洗いが終わると、後はよくすすぎますが、汚れがまだ残っている場合は酸素系の漂白剤に浸け置きします

40~50度くらいのお湯に注意書きに書いているシミ抜きや浸け置きの量の酸素系漂白剤の量を混ぜます

注意書きに2時間以上浸さない事などと書いている場合はアラームなので時間を守るようにしましょう

その後は十分にすすぎましょう

洗濯機の汚れが付いてしまったのかカビが生えたみたいに黒い点々がたくさん付いてシャワーやお風呂で洗いましたが取れません

洗濯後は洗濯機からすぐに取り出しましたか?

半日以上洗濯機に入れっぱなしなんてことはありませんよね?(半日程度では目に見えてカビが生えることはありませんが)

そうだとすると洗濯機内の汚れが付着した可能性が高いです

洗濯機内のノリやワカメ状になっている汚れを柔道着が擦ってしまうと繊維に汚れが入り込んでしまい厄介になるので注意が必要です

擦ってしまい柔道着の繊維の中に汚れが付着してしまった場合は歯ブラシを使用して繊維の筋に沿って汚れを掻き出してください

汚れを掻き出した後に汚れの色が残ってしまった場合は漂白剤で色を落としましょう

柔道着や胴着などの固い衣類を家庭の洗濯機で洗濯する場合は洗濯槽の中に汚れが無いか確認し、汚れがある場合は汚れを綺麗にしてから洗濯しましょう

子供の柔道着ですが、水洗いだけしてハンガー干しを続けていたら黒カビが付いてしまいました!少しでも黒カビを綺麗にする方法は無いでしょうか?

柔道着の洗濯は洗剤を使用して洗濯する事をオススメします

柔道着は洗剤を使用して洗濯しても問題ありません

ですが、黒カビが付いてしまったのであれば、漂白剤を使用するのが良いのですが、漂白剤の場合は柔道着の生地を傷めてしまう可能性があるので、生地が傷むことを覚悟して使用するか、洗濯のプロであるクリーニング屋さんに依頼するのが良いと思います

柔道着はただの水洗いでは中々汚れが落ちません

さらに、黒カビが付くという事は適切な方法で干すことが出来ていなかった事に加えて洗濯槽の中に黒カビが発生していたのでは?と思います

カビが発生すると言うことは菌が付着する何らかの原因があるので一度洗濯機の掃除なども検討してください

柔道着も対応♪宅配クリーニング店ランキングへ